2
南三陸町ひころの里・シルク館

  • ■見学・体験の受入人数の目安/80人
  • ■見学・体験の所要時間の目安/60~120分(体験内容により異なる)
  • 電話0226-46-4310
  • 電話0226-46-2933(シルク館)
  • https://hikoro.jp

シルク館には、伊達藩の養蚕地として栄えた入谷地区の歴史や資料、実際に使用されていた道具の展示、シルクロードの歴史も学べます。まゆ細工作品も展示していますが、まゆ細工体験、機織り体験も可能です。隣接する茅葺き屋根の『松笠屋敷』は、町指定の文化財です。江戸時代後期に建てられた伊達藩士の邸宅(旧須藤家)で、往時の文化・歴史もぜひご視察ください。

  • ■期間/通年
  • ■時間/[4~10月]9:00~17:00、[11~3月]9:00~16:00
  • ■料金/機織り770円~、マスコット1,100円~、コサージュ1,540円~
  • ■休み/火・年末年始(12/29~1/3)
  • ■住所/本吉郡南三陸町入谷字桜沢442
トップに戻る