- HOME
- 伝統工芸体験プログラム
- みやぎ蔵王こけし館
14
みやぎ蔵王こけし館
- ■見学・体験の受入人数の目安/1〜200人
- ■見学・体験の所要時間の目安/30〜45分
- 電話0224-34-2385
- http://kokeshizao.com
遠刈田こけしは、頭が比較的大きく赤い放射状の飾りが頭頂と額からびんにかけて描かれ、胴模様は重菊や菊の変化した模様が多く、全体的に華やかな印象です。展示室には、産地によって異なる形態や模様の特徴がわかりやすく展示されています。また、伝統こけしの製作工程を見学し、こけしの絵付けを体験することもできます。

- ■期間/通年
- ■時間/9:00~17:00
- ■料金/入館料大人200円、小人100円 絵付体験750円
- ■休み/無休 ※年末年始は時間を短縮して営業
- ■住所/蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36-135