宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト
最終更新日:2016/06/02
■金華山 牡鹿半島の東南約1kmの沖合にある金華山は、周囲約26km。青森県・恐山、山形県・出羽三山とともに「東奥三大霊場」といわれる荘厳、神秘の場所である。 ◆交通/鮎川から船利用、鮎川港~金華山連絡船(海上タクシー)で20分/石巻河南ICから車で60分、連絡船乗り換え ◆問い合わせ/金華山黄金山神社 0225-45-2301、牡鹿総合支所 0225-45-2114
------------------------- ■金華山黄金山神社 船着場から徒歩15分。金華山の中心にある金華山黄金山神社には参集殿という参籠施設もあり、潔斎場と呼ばれる風呂場か らは鹿山公園や対岸の牡鹿半島が見える。奈良時代の産金伝説も残る。3年続けてお参りすれば、お金に不自由しないという。
---------------------------- ■金華山黄金山神社参集殿 黄金山神社境内には、宿泊のできる参集殿がある。予約すれば、宿泊の利用も可能だ。
--------------------------- ■原生林、シカ・サル 金華山には、鬱蒼と茂る杉の原生林などが残っており、牡鹿半島から海を泳いで渡ったといわれる野生のシカやサルが「神の使い」として大切に保護されている。毎年10月には黄金山神社で、勢子が鹿を追い、神主が鹿の角を切る角切り神事が行われる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■金華山航路 金華山へは、石巻市牡鹿地区の鮎川と、女川町の2ヵ所の港から船が出る。 鮎川航路は、金華山航路事業協同組合(☎0225-44-1850)への予約により、片道約20分、往復料金2500円~。 女川航路は、潮プランニング(☎0225-98-9038、☎090-4639-9038)への予約により、片道約35分、往復料金3100円~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■金華山パワースポット巡り便 女川からは、予約によって「おすすめ金華山パワースポ ットめぐり便」が運航。島内で黄金山神社周辺のパワースポット巡りができる。金運開運の銭洗場や、体の痛みがとれる「こぶの木」、子宝に恵まれる子安地蔵など不思議な金華山の魅力が楽しめる。予約すれば宿坊に宿泊することもできる。 ◆問い合わせ/0225-98-9038、090-4639-9038 (潮プランニング)
会員修正削除
管理者
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.