梅仕事教室 カリカリ梅
- 季節
- 6月
- 市町村
-

県北エリア-栗原市
- 目的
- 体験観光-食
- アクセス数
- 4068
地元で収穫した梅を使って、カリカリ梅を作ります。これからの時期にぴったりの体験です。
カリカリ梅を実際に作り、またカリカリな食感を長時間保つためのひと手間かけた工夫や漬け汁をドレッシングや料理に使う方法なども学ぶことができます。作ったカリカリ梅1キロはお持ち帰り。
暑さで食欲のない時や農作業の合間など、疲れた時にひとつぶ食べればクエン酸の力で元気回復。梅を食べて暑気払いは、昔の人たちから伝わる生活の知恵です。
●場所/食事処 縁 -Enishi-
●服装/汚れてもよい服装、帽子
●持ち物/タオル(汗拭き)、ハンマー(梅を叩く)、ガラスの保存ビン
●集合場所/栗原市一迫総合支所 駐車場(自家用車で集合場所から会場に向かいます。)
●集合時間/9:40
●その他/作ったカリカリ梅を1kg持ち帰り。昨年作ったカリカリ梅の試食有り。
- 実施日
- 平成29年6月29日(木) 10:00~12:00
- 参加料
- 2,000円
- 募集人員
- 10名(最少催行人員3名)
※定員になり次第締切
- 申込方法
- 「くりはらツーリズムネットワーク」まで申込
TEL/FAX:0228-24-8588
E-mail:kurihara.tn@gmail.com
- 関連URL(1)
- 一般社団法人 くりはらツーリズムネットワーク
- 主催
- 一般社団法人 くりはらツーリズムネットワーク
- 住所
- 栗原市一迫真坂清水田河前5(集合場所)
- お問い合わせ(1)
-
一般社団法人 くりはらツーリズムネットワーク
TEL:/FAX:0228-24-8588
メール:kurihara.tn@gmail.com
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.