観光エコ活動推進事業「地域の資源で幸せと食の還づくりツアー」'21.11.3(水) '21.11.6(土)
- 季節
- 11月
- 市町村
-

県南エリア-白石市
- アクセス数
- 2648
加工イメージ
みのりキッチン
りんご園
もぐカップ 使用例
もぐカップ 使用例
パンフレット表
パンフレット裏
- 内容
- 自然豊かで農業が盛んな蔵王山麓で農業に触れ、一流のシェフが手掛ける地域の特産品を味わいながら、身近にある豊かな自然環境と地域の魅力について再発見!
ツアーを通して、ふだん何気なく手にしている食材に込められた農家の想いを伺い、さらにおいしく、大切に食することについて考える機会を提供します。
さらに食品加工や自然環境について考え、エコ活動やSDGsが身近なものであることを感じてみませんか。
【ツアーのおすすめポイント】
①りんご狩りは収穫2個+お土産3個 合計5個のりんご付!
②地元食材をふんだんに利用した人気レストラン「みのりキッチン」で昼食!
③東北では数少ない「ISO22000」取得工場「みのりファクトリー」を見学!
④「みのりラボ」では蔵王の人気店「アトリエデリス」の佐々木文彦シェフ監修によるりんご加工体験!
⑤ツアー参加でエコ活動・SDGsについて学ぶ事ができます!
⑥ツアー中、アサヒビールと丸繁製菓が開発した食べられるコップ「もぐカップ」をお試しいただきます!
【モニターツアー参加条件】
・モニターツアーの趣旨のご理解およびツアー内容に関して満足度等をアンケート(10問程度)にお答えいただきます。
・SNS等で本ツアーで訪問した施設や体験等の観光資源のPRをお願いいたします。
※PRに係る通信費などは参加者のご負担となります
※また当社はユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません
・ツアーの様子を撮影した写真等を広報資料等で使用することへの同意
- 実施日
- ①2021年11月3日(水・祝)日帰り
②2021年11月6日(土)日帰り
- 参加料
- 大人・小人(小学生以上)同額 お一人様3,000円
- 募集人員
- 各設定日20名様
- 申込方法
- 下記の関連URL「各設定日」または「お電話」でお申し込みください。
- 関連URL(1)
- 東北ちゅらトラベル
- 関連URL(2)
- 設定日 ①2021年11月3日(水・祝)日帰り
- 関連URL(3)
- 設定日 ②2021年11月6日(土)日帰り
- 主催
- 東北ちゅらトラベル株式会社
- お問い合わせ(1)
-
東北ちゅらトラベル
TEL:022-290-0848
- 公式情報提供者
- 情報提供者:東北ちゅらトラベル(株)
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.