
-
2022.01.01 ~ 2023.03.31
ウェスティンホテル仙台では、ホテルでのお食事をより一層楽しみながらお過ごしいただけるよう、多彩な具材やソース、バンズを自分好みに組み合わせる「カスタムサンド」を提供しております。
香ばしくしっとりと焼き上げた仙台牛ランプ肉のローストビーフや肉厚の牛たん...

-
2022.01.01 ~ 2023.03.31
津波で甚大な被害を受けた町、宮城県南三陸町。
東日本大震災から10年目を迎える今、語り部ガイドと町を歩き、
改めて大規模災害について考えてみませんか?
復興した町並み、一方で今も残る震災の痕跡や暮らしの面影。
徒歩でしか感じ取れない南三陸町の現在(いま)...

-
2022.05.28 ~ 2022.11.13
地元農家の方々が運営し、採れたての山の幸、心を込めて作った今が旬な野菜、漬物やジャムなどを販売している。なお2022年10月9日(日)には感謝祭を行う。
◆開催期間/2022年5月28日(土)~11月13日(日)までの毎週土・日曜日
◆時 間/8:...

-
2022.07.15 ~ 2022.10.31
慶長使節が活躍した17世紀初頭は大航海時代のまっただ中。多くの帆船が海を行き交い、モノやヒトの交流が生まれた時代です。ミュージアムがリニューアルのため一区切りを迎えるにあたり、館の原点に立ち返る企画として、帆船がなぜつくられ、どのようにしてたびだち、そし...

-
2022.07.15 ~ 2022.10.12
ドライブ&おうちでスタンプを集めてプレゼントに応募しよう!
■期間2022年7月15日(金)~12日(水)
詳細は「関連URL(1)」よりご確認ください。

-
2022.07.16 ~ 2022.10.10
2022年、世代を超えて愛される国民的ホビー「ミニ四駆」は、40周年を迎えます。
本展覧会では、1982年に登場した初のミニ四駆第一号機の特別展示をはじめ、歴代ミニ四駆250台が勢ぞろい!そしてミニ四駆ブームの火付け役となったミニ四駆マンガの紹介コーナー...

-
2022.07.16 ~ 2022.11.13
■期間/2022年7月16日(土)~11月13日(日)
■場所/仙台市歴史民俗資料館
■開館時間/午前9時~午後4時45分(入館は4時15分まで)
※料金等の詳細は下記「関連URL公式ホームページ」をご確認下さい

-
2022.07.16 ~ 2022.10.10
この夏、「空の冒険王国」に東北初上陸の新アクティビティ「マウンテンカート」が登場!3輪カートには動力がついていないので夏山リフトで山頂まで登りブレーキとハンドル操作のみでゲレンデをダウンヒル走行をお楽しみいただけます。体感スピードは爽快感がありスリル満点...

-
2022.07.16 ~ 2022.11.30
有機栽培の新鮮野菜を収穫してみませんか。
※収穫できるお野菜は季節によって異なります。野菜がなくなり次第終了となります。
※雨天中止
◆開催日/2022年7月16日(土)~11月30日(水)
◆時 間/10:00~,11:00~,13:00~,14:0...

-
2022.09.01 ~ 2022.11.30
ウェスティンホテル仙台では、2022年11月30日(水)までに期間、26階レストラン シンフォニーにて、東北の秋の味覚を仙台牛やフルーツと掛け合わせた色彩豊かなディナーコース「TOHOKU GASTRONOMY(トウホク ガストロノミー)」を提供しており...

-
2022.09.01 ~ 2023.01.31
県制150周年記念観光キャンペーンの一環として,宮城県内150か所のスポットを巡り,スマートフォン上のシステムでスタンプを集めるデジタル版スタンプラリーを開催します。
150か所のスポットを「足跡をむすぶスポット」,「絶景をむすぶスポット」,「湯をむすぶ...

-
2022.09.01 ~ 2022.11.30
仙南の特産品が当たる「秋の仙南満喫ウォークラリー」を開催します!
仙南地域では,無料ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」とのコラボによるウォークラリーを,9月1日から11月30日までの3か月間開催します。
コースは,仙南の各市町に1コースずつ(...

-
2022.09.17 ~ 2022.11.30
宮城県内にある4つのオルレコースを楽しんでいただくイベント「宮城オルレフェア2022」を開催します!
各コースを満喫できるイベントや、応募すると抽選で素敵なプレゼントがもらえるスタンプラリーを行います。
【コースイベント】
※事前申込制/申込は各コース...

-
2022.09.17 ~ 2023.01.21
座学40分+実技ノルディックウォーキングレッスン70分
「ノルディックウォーキングさわやか健康講座」を実施いたします。
この講座はノルディックウォーキングの基礎を座学と実践レッスンで学ぶ全 5 回の講座です。ノルディックウォーキングとは?道具の選び方、...

-
2022.09.17 ~ 2022.11.30
秋口から初冬にかけて水揚げされる「鮮度」「色艶」「脂ののり」「うまみ」等の条件を満たし、目利き人が誇りと確信を持って提供する生のメバチマグロが「三陸塩竈ひがしもの」!
取扱店舗にて購入することができるほか、みやぎ寿司海道塩竈の加盟店11店舗では、この期間...

-
2022.09.24 ~ 2022.10.16
いわかがみ平駐車場は紅葉最盛期にたいへん混雑し、早朝に満車になり大渋滞を引き起こす可能性がありますので、いこいの村跡地臨時駐車場から運行するシャトルバスをご利用下さい。
詳しくは下記のURLをご覧ください。

-
2022.09.25 ~ 2022.12.03
若林区沿岸地域で、東日本大震災の復興の象徴として始められた〝わらアート〟。区内の農家の協力のもと、稲わらを用いて巨大な恐竜や動物をつくり展示します。
9月25日の公開開始日は、オープニングイベントを開催予定です。また、「みどりの杜マルシェVol.7」と同...

-
2022.09.29 ~ 2022.11.30
ウェスティンホテル仙台では、2022年11月30日(水)までの期間、東北各地で秋に収穫される野菜をふんだんに取り入れ、植物性の食材だけで仕上げた秋のヴィーガンランチ「TOHOKU VEGAN DELIGHTS(トウホク ヴィーガン ディライツ)」を提供し...

-
2022.09.30 ~ 2022.12.05
キャンペーン期間中に、対象の農産物直売所1ヶ所で1,000円(税込)以上&対象キャンプ場を利用して応募するとキャンプグッズや食材が当たります!
また、同時にインスタグラムフォトキャンペーンも実施します。
■期間/2022年9月30日(金)~12月5日(...

-
2022.10.01 ~ 2022.11.30
宮城県制150 周年に合わせ宮城県仙南地域及び山形県置賜地域の魅力や伊達家の歴史と文化に触れる 周遊イベント「 おでかけむそーらり~ 」を開催します!
「仙南 ねこまさぐん」 と 「 置賜 かねたんぐん」のどちらかの武将になり、宮城県仙南地域と山形県置賜...

-
2022.10.01 ~ 2022.11.30
仙南地域で愛されている麺を堪能してみませんか?
期間中、キャンペーンに参加している飲食店にて、キャンペーン対象のメニューを食べると、「仙台弁こけし」のオリジナルグッズを各店舗先着50名様にプレゼントするキャンペーンを開催します!
詳細は下記URLからご...

-
2022.10.01 ~ 2022.12.25
ウェスティンホテル仙台では、2022年12月25日(日)までの期間、仙台牛やウニ、帆立貝など東北の山海の恵みをふんだんに詰め合わせ、新年のスタートを祝うフランス料理のおせち「特撰おせち重 2023」のご予約を承っております。
昨年販売し、予想を上回るご...

-
2022.10.01 ~ 2022.12.18
ウェスティンホテル仙台では、2022年12月18日(日)までの期間、ご家族や大切な方と心あたたまるクリスマスになるよう願いを込めて、ご家庭でお楽しみいただけるクリスマスケーキ、パーティーハンパー、クリスマスブレッドのご予約を承り中です。
澄んだ空気の中...

-
2022.10.01 ~ 2022.10.31
富谷の魅力もりだくさん!「秋のとみやスイーツ」はいかがですか?
おいしい食材がそろう秋、富谷市では、今年3回目となる「秋のとみやスイーツフェア」を開催します。
市では、特産品として知られるブルーベリ
ーはもちろん、
市役所屋上で採蜜されたはちみつや、シ...

-
2022.10.01 ~ 2022.10.16
町内石板画作家生田目氏による石(玄昌石)との対話を重ねた創作展。
工房四季庵による古民具展(明治、大正、昭和の時代に、生活の糧にしていた古いもの等を現代風にリメイクした創作展です。)
◆開催日/2022年10月1日(土)~16日(日)
◆場所/道の駅...

-
2022.10.01 ~ 2022.11.30
亘理町の秋の風物詩「はらこめし DE スタンプラリー」を今年も実施します。
町自慢のはらこめしを食べながら参加店を巡り、「わたりんとゆうりん」の2種類のスタンプを1ずつ集め、『わたり温泉鳥の海』ペア宿泊券や地場産品の詰め合わせを当てましょう! お好みの「...

-
2022.10.01 ~ 2022.10.29
丸森町の阿武隈ライン舟下りが「夜の舟下り」として開催されます。
丸森の星空や暗闇を体験できたり、阿武隈急行が鉄橋を渡る姿は「銀河鉄道の夜」さながらの景色をご覧いただくこともできます。
■開催予定日
【10月】1日(土)、22日(土)、29日(土)
【1...

-
2022.10.01 ~ 2022.11.27
■開催期間/
令和4年10月1日(土)から11月27日(日)まで
■開館時間/
午前9時30分から午後5時まで(発券は午後4時30分まで)
■休館日/
毎週月曜日(10月10日(月)は開館),10月11日(火)
■観覧料金/
一般1,200円, シ...

-
2022.10.01 ~ 2022.11.30
丸森町は古くから阿武隈川の舟運で栄え、その名残りを伝えているのが、阿武隈川を屋形船に乗ってゆったりと下る「阿武隈ライン舟下り」です。この一帯は県立自然公園となっており、峡谷に名勝・奇岩などの見所も多く、季節ごとに色を変える景色を堪能することができます。...

-
2022.10.01 ~ 2022.11.30
蔵王生まれ、蔵王育ちの「蔵王食材」にこだわった”たっぷり蔵王キャンペーン”
14回目となる今年も、10月1日~スタートです。
期間中、町内の参加店で対象メニューを注文し、3店分のスタンプを集めると「蔵王の食材プレゼント!スタンプラリー」に応募できます。詳...

-
2022.10.02 ~ 2022.11.30
町内の直売所や飲食店、観光施設に設置された猫神さまのスタンプを集めて、
2ビンゴ(1列・2~3スタンプ)を完成させると参加賞をプレゼント。
全部のスタンプを集めると先着100名様に、その場でプレゼントが貰える抽選会にも、
ご参加いただけます。
◆開催日...

-
2022.10.03 ~ 2022.11.30
インスタグラム投稿コンテスト第18弾のご案内です!
今回のテーマは「秋を先撮り♪彩りみやぎ旅」
ハッシュタグ「#秋の旬撮みやぎタビ」をつけて、投稿してくださいね!
風景、体験、グルメ・・・ジャンルは問いません。
おすすめの一枚をご投稿ください♪
入賞さ...