最終更新日:2020/05/18
------------------------------------------------------------
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、
2020年の開催中止が決定いたしました。
詳細については、下記お問い合わせ先までご確認ください
(公社)宮城県観光連盟
------------------------------------------------------------
万葉集に詠まれた園内の植物を、特別講師・星合先生の解説を聞きながら散策できる。
~平成元年に開園した「昭和万葉の森」は、昭和天皇御在位60年を記念して、昭和30年に第6回全国植樹祭が行われた平林地区の松林(御成山)と、これに隣接する落葉樹林とをあわせた総面積23ヘクタールの区域に、万葉植物を主体とする森林公園を造成したもの。園内には万葉植物記念林や湿生植物園などがあり、万葉集に詠まれている植物のほとんどを含め約520種類の植物が自生・植栽されている。~
◆開催日/2019年6月21日(金)
◆時間/10:00~12:00
◆参加費/200円
◆募集定員/20名程度
※事前申込みが必要(2ヶ月前より受付開始)
※申込みは、来園もしくは下記問い合わせ先まで
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.