最終更新日:2022/06/01
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、2022年のこのイベントは開催中止となりました。
下記イベント詳細は、過年度開催内容となります。参考までにご覧ください。
(公社)宮城県観光連盟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自然共生園で育てた作物を使った料理のふるまいなどで、春の自然共生園を楽しんでいただきます。
<もこもこ羊毛で遊ぼう>
自然共生園の羊毛を使っていろいろなものを作りましょう。
◆開催日/2019年5月4日(土)・5日(日)
◆時 間/10:00~14:00(12:00~13:00はお休みです。)
◆場 所/自然共生園情報館
◆参加費/200円
◆定 員/午前の部5名、午後の部5名 ※小学3年生以上対象です。
<畑に植え付けをしよう>
農園に野菜の苗を植え付ける体験を行います。
◆開催日/2019年5月4日(土)
◆時 間/10:30~14:00(12:00~13:00はお休みです。)
◆場 所/農園
◆参加費/無料
◆定 員/50名
◆備 考/畑に入りますので汚れても良い服装で体験してください。
<豆おこわのふるまい>
自然共生園で収穫した青ばた豆を使ったおこわをふるまいます。
◆開催日/2019年5月5日(日)
◆時 間/11:00~12:00
◆場 所/知恵体験舎
◆参加費/無料
◆定 員/100名 ※10:30~知恵体験舎にて整理券を配布します。
<ヨモギを摘んで草もちを食べよう>
農園や野草園でヨモギを摘んでいただきます。あらかじめ作ったヨモギもちをふるまいます。
◆開催日/2019年5月4日(土)
◆時 間/11:00~12:00
◆場 所/知恵体験舎
◆参加費/無料
◆定 員/100名 ※10:30~知恵体験舎にて整理券を配布します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催日程未定のまま開催中止となったイベントにつきましては、前回の開催月を参考に末日を仮日程としてイベントカレンダーに入力しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.