最終更新日:2022/03/11
1月19日、村田町教育委員会は東北大学大学院文学研究科と東北大学埋蔵文化財調査室の3者で文化財の研究・活用に関する相互協力協定を締結しました。この協定により、地域の貴重な文化財に関して、新しい知見や技術を用いて研究し、新たな文化財の価値を見出すことにより、町や大学による文化財の利活用を目指します。その第一歩として、大学で姥沢遺跡(沼田)を調査し、出土した資料を歴史みらい館内で展示します。ぜひご覧ください。
◆展 示 名:村田縄文Academy-姥沢遺跡の発掘調査から見た村田町の歴史?
◆期間:3月15日(火)~5月15日(日)
◆場所:村田町歴史みらい館 1階 企画展示室
◆開館時間:午前9時~午後5時
◆観覧料:無料
◆休館日:月曜日、祝日の翌日
◆主催:東北大学大学院文学研究科、東北大学埋蔵文化財調査室、村田町教育委員会
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.