最終更新日:2022/11/14
2022年は火星が地球に近づき見頃をむかえます。仙台市天文台では、特別イベントとして「火星接近特集」を開催します。
<展示案内>
惑星運行儀を使って火星接近の理由や周期を紹介します。
■日時/12月18日(日)~27日(火)
(平日)15:45~(5分程度)
(土日・学校長期休業期間中)11:15~、12:45~、14;15~、15:45~(5分程度)
■会場/展示室
■料金/展示室観覧料のみ
<ミニ観察会「火星をみよう!!」>
望遠鏡を使って火星を観察します。24日(土)は天体観望会で火星をご覧いただけます。
■日時/12月18日(日)~27日(火)
16:45~17:00 ※24日(土)は除く、晴天時のみ開催。
■会場/入館口付近
■料金/無料
<プラネタリウム 星空の時間「今夜の星空散歩」>
担当者によって取り上げる話題や雰囲気が違う、個性際立つ星空生解説の時間。
天文台スタッフと一緒に、今夜の星空を散歩しませんか?
「星空の時間 今夜の星空散歩」の投映内で、火星の見かけの位置や観察できる時間を紹介します。
■時間/
【平日】14:30~、16:00~
【土日祝日・学校長期休業期間】10:00~、13:00~16:00~(約45分)
■料金/大人610円、高校生350円、小・中学生250円
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.