最終更新日:2023/05/22
三陸エリア-気仙沼市
初詣から数えて半年が経過した7月から8月にかけて、半年の罪穢れを祓い清め、無事を感謝し、これから半年の更なる平穏を願う夏の風習『夏詣』。
早馬神社夏詣期間には厄除風鈴棚や花手水の設置、厄玉と厄割石にて半年の穢れの清祓、夏詣特別御朱印の授与、夏詣限定『うまくいく守』(瑠璃色)の頒布等を行っている。
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.