最終更新日:2025/07/24
~言葉にならない想い、そっと光にのせて~
広瀬川灯ろう流しは奉仕の心や地域への貢献の想いにより江戸時代から続き、現在では「仙台の夏の終わりの風物詩」として地域の皆様に親しまれているイベントです。
今年は昨年好評だった「メッセージ花火」「灯ろう応援観覧席」の実施に加え、「灯ろう流し」という行事をより身近に感じていただくために、新たな「願い事札」のデザインも制作しました。
来場者様のお気持ちに合わせ6種類からお選びいただき、その半券を「想いの証」としてお持ち帰りいただくことが可能です。
初となる公式グッズも販売。「広瀬川灯ろう流しフレーム切手」(限定500)、「オリジナル手ぬぐい」(限定100)などもご用意いたしております。
応援観覧席チケット及び灯ろう前売り券に関しては今年より電子チケットでの販売を行っております。
(各種販売情報や購入方法については、公式サイトをご確認下さい。)
■開催日/2025年8月20日(水)<毎年同日>
■時間/13:00~21:00
■場所/広瀬橋~宮沢橋付近の広瀬川の河原
■料金/
・通常用灯ろう
前売り1,800円 当日2,000円
・新盆用灯ろう
前売り2,700円 当日3,000円
・灯ろう応援観覧席 1,000円
・灯ろう応援VIP観覧席 10,000円
(共に前売り なくなり次第終了)
■交通/
・仙台市営地下鉄南北線「河原町駅」南1出口徒歩3分
・仙台市営地下鉄南北線「長町一丁目駅」北1出口徒歩15分
※今年は花火打ち上げ場所の変更及び有料エリアの設置や安全対策計画に伴い、会場内へのアクセス及び入場ルートが例年とは異なっております。
交通規制や侵入禁止エリアがございますので、ご来場の際は公式サイトをご確認の上お越しください。
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.