• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

川村香月 日本画展「在るものを写す」

最終更新日:2025/03/21

季節
4月/5月
市町村
仙台・松島エリア-大衡村
目的
祭り・イベント/自然/歴史・文化/体験観光

ポスター

個展DM

個展DM裏面

個展のお知らせです。

4/11(金)から、宮城県大衡村にある『大衡村ふるさと美術館』にて、一ヶ月間の個展を開催していただく運びとなりました。

昭和万葉の森という森林公園と隣接しており「蔵王の画家」で知られる菅野廉氏の常設展示もされている美術館です。

今回の個展では、およそ150号程の桜の作品を中心に、京都の大学時代の作品から新作まで19点を展示いたします。

桜が満開の季節に合わせ、GWも挟みますので
地元の方にも遠方の方にもご高覧賜れば幸いです。

ーーー

川村香月 日本画展『在るものを写す』

■場所
大衡村ふるさと美術館

〒981-3602
宮城県黒川郡大衡村大衡平林39-12
https://maps.app.goo.gl/USrKQFVqdcJZEQ5R6

■日時
4/11(金)〜 5/11(日)
※休館日無
10:00〜16:00

■入館料
一般 200円
高校・大学生 150円
小・中学生   100円
※小学生は「どこでもパスポート」を提示すれば、無料でご覧いただけます。

■対話型鑑賞会(申込不要)
4/20(日)、4/27(日)
各14:00〜

■お問い合わせ先
TEL 022-345-0945

大衡村では4月中旬から5月初めにかけて桜が開花します。大衡城跡公園の桜・昭和天皇のご即位大典を記念して植樹した大衡中央公園の桜・大衡村ふるさと美術館開館記念植樹の桜などは見所です。

桜の開花シーズン中に是非、足をお運びください。

場所
〒981-3602 宮城県黒川郡大衡村大衡平林39-12
関連URL(1)
個展のご案内Instagram
関連URL(2)
個展のご案内 HP
関連URL(3)
大衡村ふるさと美術館HP
お問い合わせ(1)
大衡村ふるさと美術館
TEL:0223450945
お問い合わせ(2)
日本画工房マルコフ
メール:atelier.markov.kk16@gmail.com
  • 一般情報提供者
  • 情報提供者:日本画工房マルコフ
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟