• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

第42回 泉谷お屋敷まつり '23.4.2(日)

最終更新日:2023/03/10

季節
4月
市町村
県北エリア-栗原市
目的
祭り・イベント

 かつて仙台藩士橋本家の家中屋敷があった栗原市瀬峰泉谷地区には、長年にわたり無病息災を祈るお屋敷まつりが伝えられていた。戦時中に一時途絶えたが昭和53年に復活した。
金澤寺本堂で祈祷後、わら人形を先頭に、きらびやかな装束をまとった稚児行列が地区内を練り歩く。大水門川に到着後、わら人形を焼いて悪疫退散を願う祭りで、地元の自治会が伝統を守り継いでいる。
※イベント詳細は下記お問い合わせ先へご確認ください。

◆開催日/令和5年4月2日(日)〈毎年4月第1日曜日〉
◆場 所/栗原市瀬峰泉谷地区内
◆交 通/JR東北本線・瀬峰駅から車で5分。

お問い合わせ(1)
泉谷コミュニティ推進協議会(’23.3.31迄)
TEL:0228-38-2859
お問い合わせ(2)
泉谷コミュニティ推進協議会(’23.4.1~)
TEL:0228-38-2473
お問い合わせ(3)
栗原市瀬峰総合支所市民サービス課
TEL:0228-38-2114
  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟