最終更新日:2020/10/01
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から
開催中止が決定いたしました。詳細については、
お問い合わせ先までご確認をお願いいたします。
(公社)宮城県観光連盟
************************************************
~今年のテーマは「平成から令和~ もっともっと若林(ここ)を好きになる」~
演奏や踊りなどの「ステージパフォーマンス」、絵画・写真・手芸など区民の皆さんによる「わたしの作品展」、地場産品やイベントブースが並ぶ「おまつり広場」、掘り出し物がきっと見つかる「フリーマーケット」など、みんなで楽しめるおまつりです。
◎おまつり広場(縁日、ふれあい製品、地場産品の販売など)
◎わたしの作品展(区内の個人・団体・園児の作品展示、手芸工作体験など)
◎ステージパフォーマンス(区内の団体の演奏やダンスなどの発表)
◎健康づくりフェスティバル(健康チェック、体力測定、食育啓発、輪投げなど)
◎フリーマーケット
◎特別企画
・伝統工芸館&弟子入り体験教室(区内伝統工芸の実演・展示及び体験)
・ザリガニ釣り&ザッコすくい(区内に生息する水辺の生き物を観察)
・スタンプラリー
・はたらく車大集合!(協力:若林消防署・陸上自衛隊霞目駐屯地・宮城県警察本部・若林警察署・東日本高速道路(株)・東北電力(株))
・アルカス(児童生徒健全育成ボランティア)による防犯・自転車マナー向上呼びかけ
・七郷堀!堀なか探検(六・七郷堀サポーターズ)
・学校じまん(区内の学生・生徒によるフリーパフォーマンス)
・若林の文化財展(出土品やパネル展示等)
・復興応援がんばっぺ市(元仮設住宅住民による手作り品の販売)
・復興応援スープ&パン(区内の専門学校の協力による若林区産の野菜を使ったスープとパンのおふるまい)
・ふわふわ!エアドーム
・区制30周年記念パネル展
・若林ふるさと写真展
同日、同会場にて「区制移行30周年記念植樹・植樹体験(主催:仙台市若林区)」も催されます。
◆開催日/2019年11月4日(月・振休)
◆時間/9:00~15:00 ※雨天決行
◆場所/若林区役所特設会場
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.