地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

仙台・松島エリア-仙台市
- 目的
- 歴史・文化-博物・資料・美術館/体験観光-暮らし
- 名称
- 地底の森ミュージアム
- ヨミ
- チテイノモリミュージアム
- 概要
- 2万年前の氷河期の世界がよみがえる
- 内容
- 約2万年前の人間の活動跡と森林跡が残る遺跡を発掘時の状態で保存・公開する。毎週日曜、祝日には石器を使った体験も。また野外展示には、氷河期に見られた植物が植えられ、当時の森を再現している。
- 営業期間・時間
- 9~16時45分(入館は~16時15分)
- 休業日
- 休月曜休(祝日の場合は翌日休)、祝日の翌日休(祝日と土・日曜は除
く)、1~11月の第4木曜休
- 料金
- 460円
- 規模
- 【敷地面積】14,263㎡(野外展示を含む)
【建築面積】1,196㎡
- 交通
- 仙台市地下鉄南北線長町南駅から徒歩5分/仙台南ICから車で20分
- 駐車場
- 21台
- 住所
- 仙台市太白区長町南4‐3‐1
- お問い合わせ(1)
-
(公財)仙台市市民文化事業団
TEL:022-246-9153
- 関連URL(1)
- http://www.city.sendai.jp/kyouiku/chiteinomori/
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.