大衡村ふるさと美術館
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

仙台・松島エリア-大衡村
- 目的
- 歴史・文化-博物・資料・美術館
- 名称
- 大衡村ふるさと美術館
- ヨミ
- オオヒラムラフルサトビジュツカン
- 概要
- 地元出身菅野廉の作品を常設展示
- 内容
- 広大な昭和万葉の森の敷地内にある「大衡村ふるさと美術館」。大衡村出身の洋画家・菅野廉の作品約270点と多数のスケッチや画材類など約150点を収蔵し、その一部を順次公開している施設。また年間約10回、さまざまな企画展を行う。
- 営業期間・時間
- 10~16時(11~3月は9時30分~15時30分)
- 休業日
- 無休
- 所要時間
- 30分
- 料金
- 200円
- 規模
- 【入館者数】約5,500人
- 交通
- 東北新幹線仙台駅バス50分さらに徒歩10分 東北自動車道大和10分
- 駐車場
- 70台(昭和万葉の森駐車場)
- 住所
- 大衡村大衡字平林39‐12(昭和万葉の森内)
- お問い合わせ(1)
-
㈱万葉まちづくりセンター
TEL:022-345-0945
- 関連URL(1)
- http://www.village.ohira.miyagi.jp
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.