鹿島神社
      
      
                          - 季節
        
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
                  
- 市町村
- 
                
                     
                    県北エリア-加美町
           
 
- 目的
- 歴史・文化-神社、仏閣
- 名称
- 鹿島神社
- ヨミ
- カシマジンジャ
- 概要
- 鹿島神社社殿の西御山下の老杉の根元には、国家鎮護の石剣として有名な「要石」が祀られています。
                                          
                                        - 時期
- 【公開日】随時
- 営業期間・時間
- 【拝観時間】随時
- 所要時間
- 20分
- 予約
- なし
- 備考
- 【創建年代】延暦23年(804)頃、征夷大将軍坂上田村麻呂東征の際、奥州一の宮塩釜神社左官(鹿島の神)を勧請し創建
                                  - 交通
- 東北新幹線古川駅バス25分 東北自動車道古川15分
- 駐車場
- 有
- 住所
- 加美町四日市場字屋敷
- お問い合わせ(1)
- 
          鹿島神社社務所
 TEL:0229-63-6009
 
- 関連URL(1)
- http://www.kashimajinja.org/
- アクセス数
- 1764
 
   
  
  
  Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.