横山不動尊
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

県北エリア-登米市
- 目的
- 歴史・文化-神社、仏閣
- 名称
- 横山不動尊
- ヨミ
- ヨコヤマフドウソン
- 概要
- 木造不動明王坐像がある
- 内容
- 日本三不動の一つで、境内全体が三陸復興国立公園に指定されている。境内には国指定の重要文化財となっている高さ5mの木造不動明王坐像のほか、天然記念物のウグイも生息している。不動明王に納められている秘仏は、12年に1度、酉年に御開帳される。
【守護利益】酉歳の守り本尊
- 営業期間・時間
- 自由
- 予約
- 無
- 指定
- 国重文(1997年6月30日)
- 備考
- 【創建年代】1156年
- 交通
- JR柳津駅から気仙沼行きBRTで9分、陸前横山駅下車、徒歩10分/桃生津山ICから車で15分
- 駐車場
- 30台
- 住所
- 登米市津山町横山字本町3
- お問い合わせ(1)
-
横山不動尊
TEL:0225-69-2249
- 関連URL(1)
- http://www.jade.dti.ne.jp/~fudouson/
- アクセス数
- 1580
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.