陸奥国分寺薬師堂
      
      
                          - 季節
        
 - 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
                  
 - 市町村
 
        - 
                
                    
                    仙台・松島エリア-仙台市
          
 
               
                  - 目的
 
        - 歴史・文化-神社、仏閣
 
                                  - 名称
 
          - 陸奥国分寺薬師堂
 
                                                - ヨミ
 
          - ムツコクブンジヤクシドウ
 
                                                - 概要
 
          - 伊達政宗によって再建された陸奥国分寺の薬師堂、桃山建築の粋を凝らした単層入母屋・素木造で現存する仙台最古の木造建築物の1つ。本尊薬師如来(秘仏)を納める内陣の厨子とともに国指定重要文化財。
 
                          
                                                                  
      
                                          
      
      
      
      
      
      
      
      
            
                                  - 内容
 
          - 【守護利益】本来は鎮護国家の道場。天変地異・疫病・戦争を防ぐための寺院。転じて病封じ・災難・厄除けの利益有り。谷風出生にまつわる子宝・安産の守護尊。仙台初の交通安全自動車祈祷の寺でもある。
 
                                                - 時期
 
          - 【公開日】随時
 
                                                      - 営業期間・時間
 
          - 【拝観時間】フリー
 
                                                      - 所要時間
 
          - 20分
 
                                                      - 予約
 
          - 堂内拝観は要予約
 
                                                - 指定
 
          - 国重文(1903年4月15日)
 
                                                      - 備考
 
          - 【創建年代】1607年
 
                              
    
      
      
      
                                  - 交通
 
          - 仙台駅バス15分 仙台南部道路長町IC15分
 
                                                - 駐車場
 
          - 有(大型:1~2台、普通:30台)
 
                                - 住所
 
        - 仙台市若林区木ノ下3‐8‐1
 
                        - お問い合わせ(1)
 
        - 
          陸奥国分寺薬師堂
                  TEL:022-291-2840
                         
                              - 関連URL(1)
 
        - http://www.08943.com
 
                        - アクセス数
 
        - 3099
 
                  
                                                                  
      
      
      
   
   
  
  
  Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.