• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

花火大会一覧

気仙沼みなとまつり「海上打ち上げ花火」 ’22.8.7(日) 

最終更新日:2022/07/29

季節
8月
市町村
三陸エリア-気仙沼市
目的
祭り・イベント-イベント/自然-海、島
アクセス数
18611
開催日
2022年8月7日(日)

内容
新型コロナウイルス感染拡大にともないまして
「大はまらいんや踊り」「打ちばやし大競演」を中止とし、8月7日(日)に集約開催することになりました。

気仙沼みなとまつり委員会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 航海の安全と大漁を祈願する気仙沼地方最大級の夏祭り「気仙沼みなとまつり」
 第70回の記念大会となる今年の気仙沼みなとまつりは、7日(日)に開催します。また、復旧整備が進んだことで、東日本大震災前の会場であった港町・内湾エリアで各行事を実施します。
 震災後初開催の市内有志団体がカッター船を漕ぎ、タイムを競う「カッター競漕大会」が復活し、伝統芸能やブラスバンドが会場道路を練り歩く「みなとまつりパレード」など、多彩な催しが行われます。
 最後は、航海安全・大漁祈願の装飾をした「海上うんづら」が湾内を運航する中、豪華絢爛な「海上打ち上げ花火」がフィナーレを飾ります。

◆開催日/令和4年8月7日(日)
◆時間/7日(日)11:20~20:30(予定)
◆場所/気仙沼市内港町・内湾地区
◆交通/JR大船渡線気仙沼駅から徒歩20分。または三陸自動車道「気仙沼港IC」または「気仙沼鹿折IC」から車で5分。
◆駐車場/気仙沼小・中学校ほか

〈花火大会〉
◯気仙沼みなとまつり「海上打ち上げ花火」
(一社)気仙沼青年会議所による縁起物の装飾を施した「海上うんづら」の海からの太鼓演奏と共に、第70回大会のフィナーレを飾る「海上打ち上げ花火」約4,000発が空に咲き開く。気仙沼の港が勇壮な太鼓の響きと花火の光で包まれる。

◆開催日/令和4年8月7日(日)
◆時間/午後8時から(予定)
関連URL(1)
気仙沼みなとまつり委員会ホームページ
関連URL(2)
気仙沼商工会議所ホームページ
関連URL(3)
気仙沼公式観光サイト「気仙沼さ来てけらいん」
お問い合わせ(1)
気仙沼みなとまつり委員会事務局(気仙沼商工会議所地域振興課)
TEL:0226-22-4600
お問い合わせ(2)
気仙沼市産業部観光課
TEL:0226-22-6600
  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟