【2020年開催中止】第72回塩竈みなと祭 '19.7.14(日)~15(月・祝)
- 季節
- 7月
- 市町村
-

仙台・松島エリア-塩竈市
- 目的
- 祭り・イベント-伝統 イベント
- アクセス数
- 40845
- 開催日
- 2019年7月14日(日)~15日(月・祝)
- 内容
- --------------------------------------------------------
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、
開催中止が決定されました。詳細は、下記お問い合わせ
までお願いいたします。
(公社)宮城県観光連盟
--------------------------------------------------------
~日本三大船祭りのひとつにも数えられる「塩竈みなと祭」~
見どころは「神輿海上渡御(みこしかいじょうとぎょ)」。
志波彦神社と鹽竈神社の御神輿を奉安した「龍鳳丸」「鳳凰丸」の二隻の御座船が、約100隻に及ぶ大小の供奉船(ぐぶせん)を従えて松島湾内を巡幸。
陸上パレードで市内全体が一気に盛り上がり、重さ約1トンの御神輿が、皆に見送られながら、神社202段の階段を粛々と上り神社に戻る様は感動的。
平成26年度、ふるさとイベント大賞にて「第1回内閣総理大臣賞」を受賞。
◆開催日時/
【前夜祭・花火】2019年7月14日(日) 20:00~21:00
※荒天時は7月21日(日)に順延
【本祭】2019年7月15日(月・祝) 9:45~19:00
◆場所/
【前夜祭・花火】マリンゲート塩釜周辺
【本祭】塩竈市内各所
◆交通/
JR仙石線・本塩釜駅から徒歩約10分。
三陸自動車道・仙台港北ICから国道45号経由で6.5km 交通規制有り
※駐車場はご用意しておりませんので、公共交通機関をご利用ください。
- 関連URL(1)
- 塩竈市観光物産協会ホームページ
- お問い合わせ(1)
-
塩竈みなと祭協賛会事務局
TEL:022-366-2055(2019年5月13日~7月15日【予定】まで)
- お問い合わせ(2)
-
塩竈市観光交流課
TEL:022-364-1165
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.