十八鳴浜
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

三陸エリア-気仙沼市
- 目的
- 自然-川、湖、沼
- ヨミ
- クグナリハマ
- 内容
- 歩くと「クックッ」と砂が音を立てることから9+9=18「十八鳴浜」と名づけられたといわれている国の天然記念物。
「三陸ジオパーク」のジオサイトとして認定されている。
- 交通
- 東北自動車道一関ICから車で気仙沼南町海岸フェリー乗り場まで1時間10分。
気仙沼南町海岸フェリー乗り場から大島汽船で25分、大島浦の浜下船。
- 駐車場
- 有り(300円)
※トイレ併設
- 住所
- 宮城県気仙沼市大初平
- お問い合わせ(1)
-
気仙沼大島観光協会
TEL:0226-28-3000
- アクセス数
- 2541
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.