冨谷宿
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

仙台・松島エリア-富谷市
- 目的
- 歴史・文化-名所、旧跡/食・土産-地場産品
- ヨミ
- トミヤジュク
奥州街道宿場町の町並み
- 内容
- 富谷宿は奥道中歌の中で「国分の町よりここへ七北田よ富谷茶をのんで味は吉岡」と詠まれた旧奥州街道しんまち宿の宿場町。
「冨谷宿」は、太物、古手、荒物を扱う呉服屋として創業した店舗(後、移転により倉庫として使用されていた)を平成18年4月に現在の姿に改修し「冨谷宿」を開店。
店内では、富谷市の名産物ブルーベリーを使った加工食品などを販売している。
- 営業期間・時間
- 9:30~18:30
- 休業日
- 不定休
- 住所
- 宮城県富谷市富谷新町34
- お問い合わせ(1)
-
冨谷宿
TEL:022-796-5115
- 関連URL(1)
- 冨谷宿
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.