嵯峨渓遊覧
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

仙台・松島エリア-東松島市
- 目的
- 自然-海、島
- 名称
- 嵯峨渓遊覧
- ヨミ
- サガケイユウラン
- 内容
- 「嵯峨渓」は、奥松島の宮戸島の宮戸島東南橋に突き出た約2Kmのエリア。海を割った懸崖が荒々しい景観を訪ねるのが、奥松島遊覧船の「嵯峨渓(外海)コース」。太平洋の荒波と風雨に浸食されてできた海食崖(20~40m)の迫力に迫ります。
- 交通
- ・JR野蒜駅から車で10分
・鳴瀬奥松島ICから車で15分
- 駐車場
- 80台
- 住所
- 東松島市宮戸字川原5-1
- お問い合わせ(1)
-
奥松島遊覧船案内所
TEL:0225-88-3997
- 関連URL(1)
- 株式会社 奥松島公社
- アクセス数
- 6295
関連情報
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.