東北大学理学部自然史標本館(東北大学総合学術博物館)
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

仙台・松島エリア-仙台市
- 目的
- 歴史・文化-博物・資料・美術館
- 名称
- 東北大学理学部自然史標本館(東北大学総合学術博物館)
- ヨミ
- トウホクダイガクリガクブシゼンシヒョウホンカン(トウホクダイガクソウゴウガクジュツハクブツカン)
- 概要
- 「学都仙台」のシンボルの一つ
- 内容
- 青葉山の東北大学理学部キャンパス内。地球誕生以来の化石や岩石、鉱物、イワシクジラの骨格や縄文時代の人骨、土器など、研究のために収集された貴重な資料約1200点が展示されている。
- 営業期間・時間
- 10~16時
- 休業日
- 月曜休(祝日の場合は翌日休)、お盆、電気点検日休(要問合せ)
- 料金
- 150円
- 交通
- るーぷる仙台で理学部自然史標本館前下車すぐ。または仙台市地下鉄東西線青葉山駅から徒歩3分/仙台宮城ICから車で20分
- 駐車場
- 15台
- お問い合わせ(1)
-
東北大学理学部自然史標本館
TEL:022-795-6767
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.