定義カブトムシの森
      
      
                          - 季節
        
 - 7月/8月
                  
 - 市町村
 
        - 
                
                    
                    仙台・松島エリア-仙台市
          
 
               
                  - 目的
 
        - レジャースポット-動・植物園、水族館
 
                                  - 名称
 
          - 定義カブトムシの森
 
                                                - ヨミ
 
          - ジョウギカブトムシノモリ
 
                                                - 概要
 
          - 気軽にカブトムシとふれあえる
 
                          
                                                                  
      
            
      
      
    
                                                                - 内容
 
          -  毎年夏にオープンする定義カブトムシの森は、自然に近い状態のカブトムシを公開している施設。観察小屋にはたくさんのカブトムシがいて、エサを与えたり、競争させたりと思い思いの遊び方ができるとあってファミリーに人気。
 
                                                            - 営業期間・時間
 
          - 7月下旬、10~16時
 
                                                                                                - 交通
 
          - JR仙台駅西口バスターミナルから仙台市営バス定義行きで1時間15分、終点下車すぐ/仙台宮城ICから車で40分
 
                                                - 駐車場
 
          - 200台
 
                                            - お問い合わせ(1)
 
        - 
          大倉四季探検事務局
                  TEL:090-8924-6667
                         
                              - アクセス数
 
        - 2012
 
                  
                                                                  
      
      
      
   
   
  
  
  
  
  
  PAGE TOP
  
  
  
   
      
 公益社団法人 宮城県観光連盟
      
    
   
  Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.