津波石
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

三陸エリア-気仙沼市
- 目的
- 自然-海、島
- 名称
- 津波石
- ヨミ
- ツナミイシ
- 内容
- 唐桑半島の神の倉地区には、東日本大震災の大津波によって海底から波打ち際に打ち上げられた直径約5メートルもの巨大石がある。石はいずれも高さ3m以上で津波の威力を直に目で確認でき手で触れることができる貴重な震災遺構だ。
- 交通
- JR気仙沼駅から車で40分/気仙沼中央ICから50分、一関ICから車で1時間40分
- お問い合わせ(1)
-
唐桑町観光協会
TEL:0226-32-3029
- アクセス数
- 761
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.