天然記念物の鹽竈桜
- 季節
- 4月
- 市町村
-

仙台・松島エリア-塩竈市
- 目的
- 自然-動物、植物(花)
- ヨミ
- テンテンキネンブツノシオガマサクラ
- 内容
- 境内には国の天然記念物である鹽竈桜が見られる。めしべが葉に変化するサトザクラ科の八重桜である。1つの花に35~50枚もの薄紅色の花びらがつくのが特徴。境内に約50本の木が植えられており、例年4月下旬に見頃を迎える。
関連情報
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.