広瀬川
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

仙台・松島エリア-仙台市
- 目的
- 自然-川、湖、沼
- 名称
- 広瀬川
- ヨミ
- ヒロセガワ
- 概要
- 仙台の中心部を流れる清流
- 内容
- 仙台市を西から中心部へ流れる広瀬川は、都市河川でありながら貴重な動植物が生息する。その清流を守るための市民活動や、カヌーなどのスポーツが盛ん。灯ろう流しや花火大会の会場として利用されるほか、秋には芋煮会の会場となり、多くの
人々でにぎわう。昭和60年 日本名水百選に選定
- 規模
- 河川延長45.5km
- 住所
- 仙台市青葉区ほか
- お問い合わせ(1)
-
仙台市経済局国際経済・観光部観光交流課
TEL:022-214-8259
- 関連URL(1)
- 広瀬川ホームページ
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.