遠刈田温泉
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

県南エリア-蔵王町
- 目的
- 温泉・宿泊-温泉
- 名称
- 遠刈田温泉
- ヨミ
- トウガッタオンスェン
- 概要
- 蔵王山麓に広がる温泉街
- 内容
- 開湯から400余年。昔は蔵王権現の参拝のための湯治場として栄えた。ペンションを含め30軒以上の宿がある。〈泉質〉ナトリウム、カルシウム、硫酸塩・塩化物泉。にぎやかな温泉街には、「神の湯」と「壽の湯」の2つの共同浴場があり、食べ歩きも楽しめる。※新型コロナウイルスの影響から営業時間など変更がある場合があります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
- 交通
- 仙台駅よりミヤコーバス蔵王行きで1時間10分遠刈田温泉湯の町下車。JR白石蔵王駅または白石駅からミヤコーバス遠刈田温泉行きで39~47分、遠刈田温泉下車/村田ICから車で25分
- お問い合わせ(1)
-
蔵王町観光 案内所
TEL:0224-34-2725
- アクセス数
- 337
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.