• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

女川温泉(日帰り温泉)

最終更新日:2020/10/09

季節
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
市町村
三陸エリア-女川町
目的
温泉・宿泊-温泉
名称
女川温泉(日帰り温泉)
ヨミ
オナガワオンセン
概要
女川駅に併設された日帰り温泉施設

内容
 JR女川駅2階に併設。浴室には日本画家・千住博氏が描いた「霊峰富士」や、水辺で語らう鹿のタイル画が描かれている。10mの「家族樹」が描かれた休憩室もあり、また、入口には「足湯」、1階フロアには、女川町の名産品などを販売する「物産コーナー」がある。温泉の効能は、神経痛、関節痛、痔疾、五十肩など。泉質は、カルシウムナトリウム塩化物泉。
営業期間・時間
9~21時(入館は~20時30分)
休業日
第3水曜
料金
入浴料金500円
交通
JR石巻駅から石巻線で30分、女川駅下車すぐ
住所
宮城県牡鹿郡女川町女川2丁目3番地2
お問い合わせ(1)
女川温泉ゆぽっぽ
TEL:0225-50-2683
  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟