最終更新日:2024/12/18
こんにちは。宮城まるごと探訪ライターのkanaです。
今回は蔵王エリアを巡りました。蔵王といえば、チーズや卵、ヨーグルトなどの乳製品のイメージがありますよね。
というわけで、テーマは「チーズを味わう旅」。いろんな食べ方で楽しんできました。
1.まるでクリームチーズのように濃厚!「ヨーグルト工房アトレイユ」
一つ目のお店は、チーズのように濃厚なヨーグルト専門店です。私の大好きなお店なので、蔵王方面に行くときに必ず立ち寄ります。
真っ白な外観と店内がとてもおしゃれ。ここは村上牧場に併設されたお店で、フレッシュなミルクを使ったヨーグルトが味わえるんです。
メニューはこんな感じ。
ヨーグルトにはトッピングが選べるので、スイーツ感覚で食べられます。
牧場直営ということで、ソフトクリームもありました。
飲むヨーグルトはテイクアウトに良さそうです。
コーヒーソフトクリームとイチゴのヨーグルトをオーダーしました。
ヨーグルトは驚くほど濃厚で、もったりしていてクリームチーズのようです。濃厚なのにさっぱり!
搾って30分以内の生乳を、低温長時間発酵させることで、酸味がマイルドなヨーグルトになっているそう。材料は生乳のみで、余計なものは一切加えられていないので、安心して食べられます。
ソフトクリームのほうも、さっぱりしていました。コーヒーとの相性が抜群です。
外にもイートインスペースがあるので、天気がいい日は自然に囲まれて、新鮮なヨーグルトとアイスを食べるのも最高ですよ。
=店舗情報================================
ヨーグルト工房 Atreyu アトレイユ
営業時間:10:00~15:00
定休日:なし
住所:宮城県刈田郡蔵王町小村崎向原68-1
TEL:0224-22-7033
HP: https://atreyu.murakami.farm/
=====================================
2.チーズの宝庫でお土産探しを♩「チーズキャビン」
蔵王ハートランドに向かう途中にある「チーズキャビン」。こちらはチーズ工場に隣接する、蔵王チーズの直営店です。
蔵王チーズは、豊かな自然に育まれた良質な素材と、高度な技術によって製造されています。
クリームチーズをはじめとしたフレッシュチーズ、ゴーダチーズ等の熟成チーズやたくさんの乳製品が販売されていて、チーズホエイを利用したオリジナルドリンク「モルク」も人気!
工場敷地内にあるスイーツ工房の手作りスイーツや、自家製のアイスクリームなど、すべてがチーズ尽くし!
定番の「蔵王チーズ」は種類がいっぱいで選ぶのに迷います。
そんな時におすすめなのがチーズの食べ比べ。
好きなクリームチーズ2種類とクラッカー、ハードチーズをお試しすることができます。
甘いデザートチーズからおつまみにぴったりなフレーバーチーズもあるので、好みのチーズを探してみるのがおすすめです。
また、敷地内には蔵王チーズを使ったレストランがあり、人気のラクトネットなどが楽しめます。
=店舗情報================================
Cheese Cabin チーズキャビン
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
住所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原251-4
TEL:0224-34-3311
HP: https://www.zao-cheese.or.jp/buy/cheesecabin/
=====================================
3.赤い三角屋根のイタリアンカフェで絶品ピザ
チーズをたっぷり食べたい!という時はこちらのピザが絶品です。
2019年にオープンした、「赤い三角屋根」という一軒家レストラン。
名前の通り、とても可愛らしい三角屋根が目を引くお店です。
店内はナチュラルで洗練された雰囲気!木の温かみが感じられます。
二階席もあるみたいです。
今回私はチーズをメインに食べたかったので、4種のチーズピザをオーダーしました。
それがこちら!
手前がチーズピザ、奥はジェノバシーフードピザです。
チーズピザはゴーダ、モッツァレラ、パルメザン、クリームチーズの4種類が入っていて、とても贅沢。
この、もったりとろけ具合がたまりません。
シンプルにチーズのみを味わう、チーズ好きのためのピザ。
はちみつをかけるのもおすすめですよ♩
ランチは自家製のピクルスとスープ付きです。
週末は夜まで営業していて、カウンター席やアルコールの提供もあります。ディナーにもぴったりですね。
=店舗情報================================
赤い三角屋根
営業時間:平日:11:30〜17:00(L.O. 16:00)
土日祝日:11:00~20:00(L.O. 19:00)
定休日:毎週水曜日/木曜日
住所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地裏山34-195
TEL:0224-26-6323
HP: https://www.instagram.com/akai_yane.pizza/
=====================================
4.まるで童話の世界。森の中を歩いてたどり着くチーズケーキ専門店
最後にご紹介するのは、まるで絵本に出てくるような素敵なチーズケーキカフェです。
こちらがお店の入り口。可愛いくまさんがお出迎えしてくれます。
でも、入り口からはお店が見えません。
車はこの入り口近くに停めて、歩いていきます。
地面に敷かれた石をたどり、お店へと向かいます。
ワクワクがとまりません!
お店が見えてくると、また別のくまさんが。
外にはテラス席もあります。
では、中に入ってみましょう。
靴を脱いで中に入ると、店内はモダンな雰囲気で、スタイリッシュなインテリア。
暖炉もありました。
チーズケーキの専門店ということで、種類はたくさんあります。
テーブルには、実物のケーキと同じ大きさの木でできた模型がおいてあり、サイズ感がわかります。
小さめのサイズなので、数種類食べることができそう。
3種盛セットもありました。
私はチョコをオーダー。
このサイズ感、分かりますか?手のひらサイズの小さなケーキ。
チーズケーキは小麦粉不使用で濃厚なんですが、甘さ控えめです。
そしてひとつひとつがお安いので、2つ3つと食べられそうです。
テイクアウトもできるので、お土産にもちょうどいいですね。
森の中にあるにも関わらず、お客さんが次々と来店する人気店です。
お店までの道のりも含めて、満足できること間違いなし!
=店舗情報================================
Zao樹のなか
営業時間:10:00-16:00
定休日:月~金
住所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原1-746
TEL:050-3188-1203
HP: https://www.instagram.com/zaomorinonaka/
=====================================
いかがでしたか?
これからの寒い季節、チーズのような濃厚な食べ物がおいしい季節ですよね。ぜひ蔵王で自分好みのチーズを探してみてください♩
この記事のライター
ニックネーム/Kana 宮城県の映えるスポット、カフェの情報を発信しています。 旅行、食べ歩きが大好きです。 |
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.