最終更新日:2025/10/17
はじめまして。webライターのyotchiです。
県北を中心に、宮城の魅力スポットを紹介していきます。
今回ご紹介するのは、栗原市の六日町商店街。
栗原市と言えば、2024年に「住みたい田舎ベストランキング」で全国1位を獲得しましたね。
栗原市出身の狩野英孝さんがテレビで紹介したこともあり、とても注目されている街です。
その中でも、六日町商店街は「地域おこし協力隊」を導入し、暮らしが豊かになる様々なお店が立ち並ぶようになりました。
活性化している商店街の魅力に迫っていきましょう。
それでは、「まち歩きマップ」を持って出発!
1.cafe かいめんこや|歴史ある建物で味わうこだわりピザ・パスタ
まずはランチからスタート。
古風な外観に大きなセミが描かれたこちらのお店は、「cafe かいめんこや」さんです。
かいめんこやさんは、築100年を超える元薬屋さんなんだそう。
歴史を感じますね。
中に入ると、レトロで可愛らしい明かりが、優しく店内を照らしていました。
ミラーボールも見え、レトロ喫茶のようなどこか懐かしい雰囲気も味わえます。
奥の席へと進むと、暖炉もありました。
寒い季節に良さそう…と思いつつ、この日は天気が良い日だったので、窓側の席を選択。
さっそくメニューを開くと、美味しそうなピザやパスタが食欲をそそります。
私は「ジェノベーゼパスタ」、友人は秋冬限定の「栗原産きのこの和風パスタ」を注文しました。
ジェノベーゼパスタ、一口目で衝撃を受けました。
バジルの風味をしっかりと感じながらも、飽きが来ないお味でフォークが止まりません。
友人の和風パスタも少し取り分けてもらいましたが、きのこの風味が口いっぱいに広がり、これまた美味でした。
店員さんとお話をする機会がありました。
柔らかい笑顔でご対応いただき、お人柄が店内の優しい雰囲気ととても合っています。
私たちが食事をしている間にも次々と来店があり、中には家族連れのお客さんもいました。
地域に愛されているお店なのだと分かります。
何度でも訪れたくなるような、ゆったりとした時間と落ち着きをくれるお店です。
==店舗情報================================
cafe かいめんこや
住所 :栗原市栗駒岩ケ崎六日町86
TEL :070-9179-5009
営業時間:11:00~16:30(L.O.16:00)
17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 :毎週水曜日/夜営業:土曜日のみ
駐車場 :7台あり
満車の場合は六日町無料駐車場(山の駅くりこま内)あり
HP :https://kaimenkoya.cafe/?page_id=75
SNS :https://www.instagram.com/kaimenkoya?igsh=cTJ5aTA4M3hzODc4
=======================================
2. 文具・雑貨 さるぶん|心をくすぐるレトロな文具・雑貨
続いて訪れたのは、「文具・雑貨 さるぶん」さん。
店内には、レトロな文具や一点ものの雑貨が並んでいます。
バケツいっぱいに入った色とりどりのクレヨン。
懐かしさに、心がくすぐられます。
レトロな柄のマスキングテープが並んでいるのも可愛い…
奥に進むと、本棚にたくさんの文庫が揃っていました。
お気に入りの一冊を、この本棚から見つけるのも良さそうです。
店内を見ていると、店員さんからジュークボックスの案内がありました。
店内BGMを、自由に選べるようになっています。
自分が選んだ曲を聴きながら買い物をすると、楽しさも倍増しました。
いろいろ欲しくなり迷いましたが、今回は「KITTA」というマスキングテープを購入。
マスキングテープを持ち歩けるなんて、便利ですよね。
手帳や筆箱にも入れられそう。
文房具好きの方にぜひおすすめしたいお店です。
==店舗情報======================================
文具・雑貨 さるぶん
住所 :栗原市栗駒岩ケ崎六日町92
TEL :090-7071-7404
営業時間:11:00~17:00
定休日 :毎週水・木曜日
駐車場 :店前1台分
六日町無料駐車場(山の駅くりこま内)
SNS :https://www.instagram.com/sarubun_bunguzakka?igsh=MWhla3plcWFwcTM5ag==
============================================
3.ourthing 山と暮らしの道具店|アウトドアと生活に趣を添えるおしゃれグッズ
最後に訪れたのは、「ourthing 山と暮らしの道具店」さん。
外観から分かるおしゃれな雰囲気が以前から気になっていましたが、今回初来店です。
入るのが楽しみだったためか、すっかり外観の写真を撮り忘れてしまいました…。
店内には、ハイキングやキャンプ等、「山を楽しむ」ためのアウトドア用品がたくさん。
店主さん自身が山を愛している方なので、こだわりのグッズが多いことを感じます。
おしゃれグッズで揃えてキャンプ、気分が上がりそう…!
暮らしが楽しくなるような、おしゃれな雑貨も充実した品揃え。
個人的に以前から気になっていた、松尾ミユキさんの雑貨もたくさんあります。
可愛い猫が描かれた、鏡付きの小物入れに出会えました。
イヤリングを付ける時に良さそうです。
店主さんもネコがお好きなようで、お会計の時に話が弾みました。
ハイキング・キャンプが好きな方、暮らしの雑貨を見たい方に特におすすめです。
==店舗情報======================================
ourthing 山と暮らしの道具店
住所 :栗原市栗駒岩ケ崎六日町95-2
TEL :0228-24-8305
営業時間:11:00~18:00
定休日 :毎週水・木曜日
駐車場 :六日町無料駐車場(山の駅くりこま内)
HP :https://yamatokurashi.com/
SNS :https://www.instagram.com/yamatokurashi?igsh=MXR4b3BsOG5sejV5dg==
============================================
六日町商店街には、この他にも、食べて美味しい・見て楽しいお店がたくさんあります。
商店街で行われるイベントも定期的にあるので、ぜひチェックしてみましょう。
この記事のライター
美味しいもの・美しい景色のためならフットワークが軽いアラサー女子です。 主に宮城県北から仙台周辺の魅力的スポットを紹介します♩ |
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.