最終更新日:2023/04/10
今年で植樹100周年を迎える白石川堤一目千本桜と共に宮城県内で唯一「日本さくら名所100選」に選ばれ、例年25万人以上の花見客が訪れる東北有数の桜の名所。毎年春になると合わせて2,500本もの桜がいっせいに咲き誇り、町全体が桜色に包まれる。片道305mのスロープカーで桜のトンネルを抜けると、船岡平和観音像の立つ山頂からは満開の一目千本桜と白石川、雪を頂く蔵王連峰が一度に見渡せる。そのほかにも「樅ノ木は残った展望デッキ」や「しばた千桜橋」など、沢山の絶景スポットから桜を楽しめる。
また、今年は2019年以来4年ぶりに「しばた桜まつり」を開催。期間中は各種出店やマルシェのほか、夜桜ライトアップも行うので1日を通して花見を楽しめる。
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.