• 文字サイズ
  • 拡大
  • 標準

宮城まるごと探訪

宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト

【2022年開催中止】第17回日本一はっとフェスティバル 

最終更新日:2022/09/26

季節
12月
市町村
県北エリア-登米市
目的
祭り・イベント/食・土産

☆販売の様子☆

☆はっと汁(イメージ)☆

新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、2022年のこのイベントは開催中止となりました。
下記イベント詳細は、2019年度開催内容となります。参考までにご覧ください。
(公社)宮城県観光連盟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 ~登米地方の郷土料理「はっと」で身も心も温まろう。~
”ホッ”とするはっと料理が勢ぞろい。
代表的な「油麩入り醤油はっと」や「あずきはっと」、「海鮮はっと」など定番からスイーツ系まで多種多様30種類以上もの味が出そろいます。出来たてのおいしい「はっと」に舌鼓を打ちながら、食べ比べはいかが?
 また会場では、地場産品の販売やステージイベントも行われます。

◆開催日/令和元年12月1日(日)<毎年12月第1日曜日>
◆時 間/10:00~14:00
◆場 所/迫中江中央公園(登米市役所迫庁舎前)
◆交 通/
 高速バス利用:(仙台から仙台駅前(旧さくら野百貨店青葉通側)から乗車、登米市役所前下車、徒歩1分。
 高速道路利用:東北自動車道・築館ICより車で約35分。三陸自動車道・登米ICより車で約15分。
 JR利用:JR東北本線・新田駅または石越駅からタクシーで20分。
◆駐車場/有(無料)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
下記イベント開催日について
開催日程未定のまま開催中止となったイベントにつきましては、2019年の開催月を参考に末日を仮日程として入力しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

場所
宮城県登米市佐沼中江2-6
関連URL(1)
登米市ホームページ
お問い合わせ(1)
「日本一はっとフェスティバル」実行委員会事務局((一社)登米市観光物産協会)
TEL:0220-52-4648

関連情報

  • 公式情報提供者
  • 情報提供者:宮城県観光連盟
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

PAGE TOP

運営者 公益社団法人 宮城県観光連盟