最終更新日:2020/02/27
桜の季節。宮城県内各地の桜の名所も蕾から徐々に花を咲かせ始めました。桜の咲く時期にしか見ることのできない風景があります。是非、宮城の春を楽しんでください。
宮城県内の桜開花情報はこちらから!
白石川堤「一目千本桜」(大河原町 / 柴田町)
船岡城址公園(柴田町)
大河原町から柴田町にかけて白石川堤には約8kmにわたり「一目千本桜」が咲き誇ります。船岡城址公園と共に県内で唯一(公財)日本さくらの会より「さくら名所100選」の地に選ばれている桜の名所です。
白石川堤一目千本桜 |
船岡城址公園 |
西行戻しの松公園(松島町) 公園内には約260本の桜が咲き、展望台からは日本三景・松島の景色と桜を一度に楽しむことができます。
|
加護坊山(大崎市) 標高224mのなだらかな斜面には約2,000本の桜が埋め尽くします。また山頂から360度のパノラマが広がり栗駒、船形、蔵王の山々や遠く太平洋まで望めます。 |
鹽竈神社(塩竈市) 国の天然記念物に指定されている鹽竈桜を始め、多様な桜が境内を彩ります。 |
城山公園(涌谷町) 城山公園や江合川堤防には古木のソメイヨシノやシダレザクラが咲き誇ります。公園内には約500本もの桜が花見客を出迎えます。 |
宮城県内には他にも桜の名所があります。是非、開花情報をチェックしながら今しか見れない景色を楽しみにお出かけください!
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.