潟沼
- 季節
- 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
- 市町村
-

県北エリア-大崎市
- 目的
- 自然-川、湖、沼
- 名称
- 潟沼
- ヨミ
- カタヌマ
- 概要
- 上野々スキー場奥にある。生物が生息する湖としては、日本有数の酸性湖。
- 内容
- 鳴子温泉の中心部から、南の山あいへ車で10分。1200年前頃にできたと推測されるカルデラ湖で、晴れた日には、太陽の位置や天気などによってエメラルドグリーンなどに水の色が変化する。湖畔の潟沼レストハウスでは食事や貸しボートも楽しめる。
- 時期
- ★レストハウスは4~11月営業 9~16時 休不定休
- 交通
- JR鳴子温泉駅から車で10分/古川ICから車で50分
- 駐車場
- 30台
- 住所
- 大崎市鳴子温泉湯元地内
- お問い合わせ(1)
-
鳴子温泉郷観光案内所
TEL:0229- 83-3441
- アクセス数
- 481
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.