60
仙台市歴史民俗資料館

明治7年(1874年)建築の旧陸軍兵舎(宮城県有形文化財)で、現在は仙台と周辺地域の人々のくらしの道具を紹介しています。コメ作りで使う農具や旧城下町の職人の道具、仙台市街の写真なども展示
※学校からの団体見学の際は石うす・行灯の体験も可能(要事前相談、1回の体験につき20分/20人まで)

  • ■期間/通年
  • ■時間/9:00~16:45(最終入館16:15)
  • ■料金/大人240円、高校生180円、小中学生120円
  • ■休み/月曜日(祝休日の場合は翌日)・第4木曜日(祝日・12月を除く)・年末年始
  • ■住所/仙台市宮城野区五輪1-3-7(榴岡公園内)
トップに戻る