- HOME
- 防災・震災学習プログラム
- 1 命のらせん階段(旧阿部家自宅)
- 2 気仙沼・本吉広域防災センター
- 3 リアス・アーク美術館
- 4 気仙沼市観光協会 大島支部 「震災・防災講話」
- 5 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
- 6 一般社団法人 南三陸研修センター 「災害時シミュレーションプログラム」
- 7 一般社団法人 南三陸町観光協会 「語り部による学びのプログラム」
- 8 南三陸町震災復興祈念公園
- 9 南三陸町東日本大震災伝承館 「南三陸311メモリアル」
- 10 高野会館
- 11 南三陸ホテル観洋 「語り部バス」
- 12 女川町まちなか交流館
- 13 女川町観光協会
- 14 震災遺構 旧女川交番
- 15 石巻市震災遺構 大川小学校
- 16 一般社団法人 雄勝花物語 「ボランティアの受け入れと防災学習」
- 17 石巻観光ボランティア協会「石巻・大震災まなびの案内」
- 22 絆の駅 石巻ニューゼ
- 18 公益社団法人3.11メモリアルネットワーク「語り部と歩く3.11(震災遺構/伝承館)」
- 21 公益社団法人 3.11メモリアルネットワーク「語り部と歩く3.11(語り部の想いに触れる)」
- 19 伝承交流施設「MEET門脇」
- 20 石巻市震災遺構門脇小学校
- 21 宮城エキスプレス株式会社
- 23 石巻南浜津波復興祈念公園
- 24 みやぎ東日本大震災津波伝承館
- 25 東松島・大震災まなび車窓ガイド
- 26 東松島市東日本大震災復興祈念公園
- 27 防災教育体験宿泊施設 KIBOTCHA(キボッチャ)
- 28 栗原市防災学習センター
- 29 丸文松島汽船株式会社 「震災から復興~海の語り部」
- 30 塩竈市津波防災センター
- 31 みやぎ生協 東日本大震災 学習・資料室
- 34 東北福祉大学
- 35 日本放送協会(NHK)仙台放送局
- 36 東北大学災害科学国際研究所
- 37 せんだい3.11メモリアル交流館
- 38 震災遺構 仙台市立荒浜小学校
- 39 深沼 うみのひろば
- 40 津波復興祈念資料館『閖上の記憶』
- 41 名取市震災復興伝承館
- 42 ふらむ名取・閖上震災を伝える会
- 43 岩沼市千年希望の丘交流センター
- 44 震災語り部の会ワッタリ
- 45 山元町防災拠点・山下地域交流センター
- 46 山元町震災遺構 中浜小学校
- 47 やまもと語りべの会
トップに戻る