- HOME
- 歴史・文化体験プログラム
- 1 気仙沼市鹿折金山資料館
- 2 煙雲館庭園
- 3 気仙沼市 大谷鉱山歴史資料館
- 4 石巻市雄勝硯伝統産業会館
- 5 石ノ森萬画館
- 6 宮城県慶長使節船ミュージアム (愛称:サン・ファン館)
- 7 奥松島縄文村歴史資料館
- 8 細倉マインパーク
- 9 くりはら田園鉄道公園 くりでんミュージアム
- 10 栗原市一迫埋蔵文化財センター 山王ろまん館
- 11 登米市歴史博物館
- 12 石ノ森章太郎ふるさと記念館
- 13 宮城芸術文化館
- 14 教育資料館(旧登米高等尋常小学校)
- 15 警察資料館(旧登米警察署)
- 16 水沢県庁記念館
- 17 登米懐古館
- 18 伝統芸能伝承館「森舞台」
- 19 武家屋敷「春蘭亭」
- 20 登米市髙勝子美術館桜小路
- 21 わくや万葉の里 天平ろまん館
- 22 箟峯寺「座禅体験」
- 23 旧有備館および庭園
- 24 色麻町農業伝習館資料展示室
- 25 宮床宝蔵
- 26 原阿佐緒記念館
- 27 松島レトロ館
- 28 瑞巌寺
- 29 円通院
- 30 みちのく伊達政宗歴史館
- 31 五大堂
- 32 観瀾亭・松島博物館
- 33 松島観光ガイド
- 34 宮城県松島離宮
- 35 NPOみなとしほがま ボランティアガイドの会
- 36 特別史跡 多賀城跡
- 37 国指定重要文化財 多賀城碑(壺碑)
- 38 特別史跡 多賀城廃寺跡
- 39 東北歴史博物館
- 40 多賀城史遊館
- 41 多賀城市埋蔵文化財調査センター展示室
- 42 史都多賀城・観光ボランティア
- 43 大崎八幡宮
- 44 伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿
- 45 青葉城資料展示館
- 46 仙台城見聞館
- 47 東北大学植物園
- 48 仙台市博物館
- 49 史跡陸奥国分寺・尼寺跡ガイダンス施設
- 50 スリーエム仙台市科学館
- 51 仙台文学館
- 52 仙台市歴史民俗資料館
- 53 宮城県美術館
- 54 カメイ美術館
- 55 仙台市天文台
- 56 仙台市縄文の森広場
- 57 地底の森ミュージアム
- 58 「魅知国定席花座」落語寄席体験
- 59 仙台市水道記念館
- 60 七ヶ浜町歴史資料館
- 61 亘理町立郷土資料館
- 62 山元町歴史民俗資料館
- 63 角田市郷土資料館
- 64 白石城・歴史探訪ミュージアム・武家屋敷
- 65 七ヶ宿町水と歴史の館
- 66 村田商人やましょう記念館
- 67 村田町歴史みらい館
- 68 しばたの郷土館 資料展示館 「思源閣」
- 69 蔵の郷土館 齋理屋敷
- 70 中尊寺(世界遺産)
- 71 毛越寺(世界遺産)
- 72 東北大学史料館
- 73 東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)