- HOME
- 歴史・文化体験プログラム
- 宮城県慶長使節船ミュージアム (サン・ファン館)
6
宮城県慶長使節船ミュージアム
(サン・ファン館)
- ■見学・体験の受入人数の目安/最大120人程度 ※大型バス専用駐車場あり(無料)
- ■見学・体験の所要時間の目安/60~120分
- 電話0225-24-2210
- https://www.santjuan.or.jp/
2024年10月に全面リニューアルオープン。今から400年以上も昔にヨーロッパを目指した慶長遣欧使節の歴史や、彼らを乗せて太平洋を渡った木造洋式帆船「サン・ファン・バウティスタ」号を中心とする帆船文化について学べる博物館です。
大型のグラフィックやAR(拡張現実)、映像、音声解説のほか、支倉常長ら使節ゆかりの人物の心境を想像しながら学ぶことができる「なりきりパスポート」など、分かりやすい展示になっています。グループワーク等でセミナールーム(定員50人程度)を使用することもできます。

- ■期間/通年(要事前相談)
- ■時間/9:30~16:30 ※8月中は9:30~17:30(最終入館は閉館30分前)
- ■料金/大学・専門学生・一般500円(20人以上は団体料金400円)、高校生以下無料※各種減免制度あり
- ■休み/火曜日(祝日は開館)・年末年始(12/28~1/4)
- ■住所/石巻市渡波字大森30-2