宮城の魅力がギッシリ!宮城の総合観光情報サイト
最終更新日:2022/11/18
定義如来へ向かう途中にあるダム湖で、周辺の山々が紅葉に近づくと湖の空の青さとのコントラストが楽しめる。 (写真:大倉ダム 仙台市の西方に位置する大倉ダム一帯は、秋になると色彩あざやかに色づく。ダムの水とのコントラストが見事である。)
平家伝説のまつわる定義如来本尊は縁結び、子授けに霊験あらたかとして名高い。安徳天皇の天皇塚もある。県内初の五重塔落慶(昭和61年10月6日)。 <写真:西方寺(定義如来)>
<写真:西方寺(定義如来)>
会員修正削除
管理者
PAGE TOP
公益社団法人 宮城県観光連盟
Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.