船形山(升沢コース登山口)
      
      
                    - アクセス数
- 28532
- 市町村
- 
                
                     
                    仙台・松島エリア-大和町
           
 
- 現在の色づき状況
- 山頂/色あせはじめ
 中腹/見頃
 麓/やや見頃
- 例年の見頃時期
- 10月上旬~10月中旬
- 市町村
- 大和町
                                          
        
                   
                  宮城県と山形県にまたがる船形山。山頂付近は低木が多いが、ブナ林の登山道や周辺遊歩道の紅葉がみごと。
(紅葉の船形山。山麓はブナの原生林。秋には紅く色づく)
         
       
      
      
      
      
        
                   
                  =船形山=
蔵王・栗駒と並んで宮城県を代表する秀峰で、東北100名山にもその名を連ねています。
頂上付近はハイマツ、シャクナゲの群落、山麓はブナの原生林。
<写真/残雪残る船形連邦(春)>
         
       
      
            
                  - 住所
- 大和町吉田字升沢
                                  - 交通アクセス
- 登山口(旗坂キャンプ場)までは東北自動車道・大和ICより車で約50分
- 関連URL(1)
- 大和町ホームページ
- 関連URL(2)
- 大和町公式Twitter
- お問い合わせ(1)
- 
          大和町商工観光課
 TEL:022-345-1184
 
関連情報
      
      
      
            
 
   
  
  
  Copyright (C) 公益社団法人宮城県観光連盟, All Rights Reserved.